NURSES CLUB

医療職一覧

・看護師
・保健師
・助産師

・診療放射線技師
・臨床検査技師
・臨床工学技師
・救急救命士

・歯科衛生士
・歯科技工士

・理学療法士
・作業療法士
・言語聴覚士
・視能訓練士
・義肢装具士

・はり師
・きゅう師
・あん摩マッサージ指圧師
・柔道整復師

・カイロ・整体・メディカル・トレーナー
・医療事務

どんな仕事内容?and資格取得方法!

・看護師
皆さんが病院でみかけるなじみのある職種だと思います。
近年は高齢化の影響で看護師の需要も高くなっており、働く場所も多様化し増えています。
【資格取得方法】
高校卒業後専門学校か大学・短大などに入り過程を修了後に受験資格を与えられますので、受験し合格すると取得できます。
中学卒業後に看護科のある高校へ進学する方法もあります。
入学する学校により合格までの必要過程修了年数がちがいますし、学校にかかる費用もかなり違いがありますので自分にあうものを選択しましょう。
入る学校にもレベルの違いがあります。頭のいい学校に入れば、同じ資格取得後でも職種にバリエーションが増えます。よく考え学校選びをしましょう。
資格試験の合格率は95%程度です。

・保健師
地域に根差した健康をサポートする役割の人です。
保健所・市役所・学校などで身近な人々に指導し、健康にいられるためのアドバイスなどを行います。
【資格取得方法】
・看護師免許取得または看護師国家試験受験資格取得
・学校での保健師過程修了
上記の2つの条件をクリアした者に保健師国家試験受験資格が与えられます。
資格試験の合格率は99%程度です。

・助産師
出産を助けたり、出産前後の人への指導・相談や新生児の世話などが仕事です。
【資格取得方法】
※助産師は女性のみがなることが出来ます。
・看護師免許取得または看護師国家試験受験資格取得
・学校での助産師過程修了
上記の2つの条件をクリアした者に助産師国家試験受験資格が与えられます。
資格試験の合格率は99%程度です。

・診療放射線技師
放射線を人体に照射することが仕事です。
放射線診断や放射線管理なども行います。様々な知識が必要です。物理・電子・電気工学など。
【資格取得方法】
専門学校か大学か短大などの放射線学科をもつ学校で修学し国家試験受験資格を取得。
資格試験の合格率は85%程度です。

・臨床検査技師
患者の各臓器の検査を行いデータを提供する仕事です。
生物・化学どな。
【資格取得方法】
専門学校か大学か短大などの臨床検査学科をもつ学校で修学し国家試験受験資格を取得。
資格試験の合格率は93%程度です。

・臨床工学技士
人口生命維持装置を取り扱う仕事です。
工学的知識を必要とします。
【資格取得方法】
専門学校か大学か短大などの臨床工学学科をもつ学校で修学し国家試験受験資格を取得。
資格試験の合格率は87%程度です。

・救急救命士
一刻を争う患者に病院等に搬送されるまでの間に処置を行います。
【資格取得方法】
専門学校か大学などの救急救命学科をもつ学校で修学し国家試験受験資格を取得。
資格試験の合格率は96%程度です。

・歯科衛生士
歯科医師の指示のもと口腔内に予防措置を行うことが仕事です
【資格取得方法】
専門学校か大学か短大などで修学し国家試験受験資格を取得。
資格試験の合格率は97%程度です。

・歯科技工士
歯に装着する様々なものを作成するお仕事です。
手先の器用さが必要です。
【資格取得方法】
専門学校か大学か短大などで修学し国家試験受験資格を取得。

・理学療法士
身体に障害のある人のリハビリを支援する仕事です。
【資格取得方法】
専門学校か大学か短大などで修学し国家試験受験資格を取得。
資格試験の合格率は89%程度です。

・作業療法士
リハビリチームのなかで、患者の動作や社会復帰したときの適応力を高めるサポートをする仕事です。
【資格取得方法】
専門学校か大学か短大などで修学し国家試験受験資格を取得。
資格試験の合格率は85%程度です。

・言語聴覚師
言語や聴覚に障害のある人をサポートする仕事です。
【資格取得方法】
専門学校か大学か短大などで修学し国家試験受験資格を取得。
資格試験の合格率は84%程度です。

・義肢装具士
義足やギプスなどを個々に合わせて作るお仕事です。
【資格取得方法】
専門学校か大学などで修学し国家試験受験資格を取得。
もしくは大学などで1年以上修業または義肢装具の技能検定に合格後、指定の養成所で1~2年修学する方法もあります。
資格試験の合格率は94%程度です。

・はり師
鍼でツボに刺激を与え、筋肉のコリや神経痛などを和らげる東洋医学に基づく治療を行います。
【資格取得方法】
専門学校などで修学し国家試験の受験資格を得ます。
視覚障害者に限り中学卒業後に養成所に入るルートもあります。
資格試験の合格率は90%程度です。

・きゅう師
火をつけたもぐさを皮膚において温熱刺激により体のコリや疲れをほぐす治療を行います。
【資格取得方法】
専門学校などで修学し国家試験の受験資格を得ます。
視覚障害者に限り中学卒業後に養成所に入るルートもあります。
資格試験の合格率は90%程度です。

・あん摩マッサージ指圧師
患者の痛みや疲れを解消するため、おす、もむ、さする、たたくなどの施術を行います。
【資格取得方法】
専門学校などで修学し国家試験の受験資格を得ます。
視覚障害者に限り中学卒業後に養成所に入るルートもあります。
資格試験の合格率は95%程度です。

・柔道整復師
脱臼、骨折などの患部を整復するしごとです。ほねつぎ、接骨、整骨という呼称で知られています。
【資格取得方法】
専門学校か大学か短大などで修学し国家試験受験資格を取得。
資格試験の合格率は80%程度です。

・カイロ・整体・メディカル・トレーナー
病気ではないが、身体の不調を抱えた患者に対して東洋医学的なアプローチにより回復をサポートする仕事です。
【資格取得方法】
国家資格はありません。それぞれの養成所が独自に発行する資格を取得します。

・医療事務
カルテ管理・診療統計の作成、医療研究補助、診療報酬明細書の作成、窓口業務、簿記会計業務など。医師や看護師が治療に専念できるよう、医療に関するその他の業務を行います。
【資格取得方法】
医療事務の仕事に資格は必要ありません。
しかし、民間の資格はいくつかあり、取得しておくと有利なようです。

医療系の資格を取るために

医療系の資格を取るには何らかの学校に入らなければならないということがお分かりになったかと思います。その学校に入るためには受験に合格しなければなりません。受験に合格するための予備校や塾などに入り勉強することが近道となります。 予備校へ入るための試験を事前に受けるという所もありますので、ある程度自らで学んでから、サポートを受けるという意味合いで予備校等を探していく方がいいかもしれません。
大手予備校にお世話になるか、少人数制の授業スタイルを選択するか大きく2つに分かれると思いますが、自己肯定感の強い人は大人数でも受験で勝て、自己肯定感の低い人は個別指導が向いているという話を聞きました。自分に合うものを見つけてみてください。

まなびとまねび

学ぶの語源は「真似ぶ」と言われていますが、本質的な意味は少し違うようです。すなわち、「学ぶ」は「医学を学ぶ」のように、夢や目標、憧れの人の存在があり、それが動機となって学ぶことを意味します。尊敬される先生が生徒を慈しみながら教えることが中心ですし、憧れの夢や目標を生徒に持たせないといけません。
一方、「真似ぶ」では、仲間や先輩がやっていることを見て真似をします。「師匠の背中を見て学べ」と言いますが、「教える」ということが前提にありません。誰から言われて真似るわけではないので、生徒の学ぶ姿勢は最初から主体的です。何事も主体的でなければ身につかないことを、「真似び」を通して先人は良く知っていたのです。

無能な上司を持った塾講師の末路

フランチャイズの子供相手の学習塾にありがちですが、無能な上司に優秀な講師という構図。この場合の講師たちの内心がインターネットに散見されます。なぜ優秀な人材がこうも苦しむ世の中なのか。理不尽でなりません。

放射線技師の苦労

レントゲン室へ案内してくれてレントゲン撮影を行ってくれる方のことを放射線技師と言います。この仕事は特に楽しいことがあるわけではないですが、給料はそれなりに良いです。取り扱う放射線で被ばくするかもしれないと不安を抱くかもしれませんが、現在のレントゲンでの被ばくは極々わずかのものなので、神経質になる必要はないです。基本的には被ばくしないように技師の方はレントゲン室から退出するのですが、まれに患者の体を支えて一緒にレントゲンを撮ることもあります。

精神科を受診する患者数

精神科を受診する患者数は増えている傾向にあります。人間の心が社会的に過ごしにくい環境になっているということでしょうか。暮らしは便利になったが、心は豊かになっていないという反比例を示しているのでしょうか。人間の心の豊かさを追求していく社会になるとうれしいですね。